6月の行事食は、毎年各地の郷土料理を召し上がっていただいています。今年はさわらび・いちえんそう・通所リハは長崎県の郷土料理を、まそらデイサービスはハワイのお料理をご提供致しました。
![]() |
![]() |
| 長崎のメニュー 長崎ちゃんぽん 浦上そぼろ 呉豆腐 いなり寿司 フルーツ |
ハワイのメニュー ロコモコ丼 ガーリックシュリンプ 春雨スープ フルーツ |
| おやつ 長崎県福砂屋様の長崎カステラ |
おやつ ライチゼリー |
福砂屋様のカステラは、底にザラメのシャリッとした食感がアクセントになって楽しくおいしく召し上がっていただけました。まそらデイサービスでは、職員がフラダンスの衣装を着てハワイ気分を盛り上げました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、なかなか旅行も行けないので、少しでも旅行気分を味わっていただけたらと思います。



さわらびデイサービスでは、お天気の良い日に日光浴をしています。庭の花々に囲まれて、お日様を体いっぱい浴びていただいています。目の前には田植えが済んだばかりの田んぼが広がり、その向こうには白山連峰がのぞめます。白山に向かって合唱をすることもあります。いつもより大きな声が出ているように感じます。


今年も さわらびのロビーにお雛様を飾りました。




9月8日(日)西町周辺の方々やケアマネージャー様をお招きして、まそらデイサービスにて地域交流会を開催致しました。





