投稿者「見谷内科医院」のアーカイブ

平成29年度 肺炎球菌ワクチン定期接種について

平成29年度の肺炎球菌ワクチンの接種が始まりました!!

今年度対象の方は、今年度(平成29年4月~平成30年3月31日)に
65歳70歳75歳80歳85歳90歳95歳100歳になられる方です。
接種を希望される方は、見谷内科医院(外来)の受付にお申し出ください。

見谷内科医院(外来)はこちら

ほっこりレター ~ 送迎ドライバーもはや5年 ~

<送迎ドライバーもはや5年> 見谷メディカルサービス さわらび   Y・H

2017テッセン僕がこの仕事をやろうと思ったのは、自分も祖父、祖母に育てられたからです。両親が仕事で忙しく家にいなかったため、祖父、祖母に育てられとても感謝しています。それで、自分も少しでもお年寄りの支えになれたらと思いました。

僕は普段違う仕事をしているため、現場での勤務は中々むずかしいため、ドライバーで少しでもお年寄りのお手伝いができたらいいなと思い、この仕事を始めました。初めてのときは、ぜんぜん何をしたらいいのかわからなかったのですが、今では少しはお年寄りに寄り添えられるようになったと思います。今では祖父、祖母も他界し何もしてあげられませんが、その分ほかのお年寄りに優しくできたらいいなと思います。

これからもドライバーとしての自覚を持ち、お年寄りに笑顔で元気なドライバーでいたいと思います。

お盆休みのお知らせ

 <8月14日(月)~15日(火)お休み>
みさと居宅介護支援事業所
さわらびデイサービス
まそらデイサービス

 <8月15日(火)~16日(水)お休み>
見谷内科医院(外来診療)
みたに居宅介護支援事業所
みたに通所リハビリテーション
 
 <お盆中もご利用頂けます>
看護小規模多機能型施設いちえんそう
さわらびショートステイ
訪問看護ステーションゆきあい(ご相談ください)

 詳細は、各施設までお問い合わせください。

ほっこりレター ~ 感謝の気持ちを大切に ~

< 感謝の気持ちを大切に> 見谷メディカルサービス さわらび   K・Y
 IMG_3338

私はさわらびで理学療法士をしています。
理学療法というと少し難しいですが、リハビリの仕事です。転倒予防のための体操の指導や歩行練習、痛みを緩和するためのホットパックやストレッチなど、個々に合わせたプログラムを実施しています。

また、利用者様のご家族にも介助方法や環境に関してアドバイスさせてもらっています。しかし、利用者様に教えられることも多いです。料理のこと、子育てのこと、夫との付き合い方まで、 「なるほど」と思うことがいっぱいです。

そして、何事にも感謝することの大切さに気づかされます。リハビリすることが辛くても、終わった後に「ありがとう」と言ってくださったり、家族への感謝の言葉を聞くと、私ももっと頑張ろうという気持ちになります。

これからも利用者様の気持ちに寄り添い、少しでも元気になってもらえるようリハビリしていきたいと思います。

ほっこりレター ~ 私がひかれた介護の仕事 ~

<私がひかれた介護の仕事> 見谷メディカルサービス さわらび M・S
IMG_3375
こんにちは。私は、デイサービスに勤務しております。私の家は、苗代校下で昔から見谷先生にお世話になっています。そんな見谷先生のグループのさわらびで働かせて頂ける事は、本当に有り難く幸せだと思います。

私がこの介護の仕事に就いた理由は、小さい頃から親は勿論、祖父母にとっても可愛がられ、中学の頃より、誰かの役にたてる仕事をしたかったからです。でも、今私を可愛がってくれた祖父母は、病気で苦しんでいます。

その姿を見ると、可哀想になり病院に会いに行きたいけど、苦しんでいる姿を見たくないので、足が遠退いてしまい、中々会いに行けず、そんな自分が情けないです。なので、さわらびにおいでる方には祖父母から受けた愛情を少しでも注げるように、笑って帰って頂けるような、思いやり一杯の介護をしていきたいです。

まだまだ未熟者ですが、これからもよろしくお願いします。