< おしゃれと笑い > さわらびデイサービス T・E
暖かい日と寒い日が入り混じるこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは。私はさわらびデイサービスで看護師をしております。早もので働き始めて一年半が経ちます。働き始めの頃は、利用者様の名前がなかなか覚えられず自分の記憶力の低さに嫌になっていた事を覚えています。
前職は病棟勤務をしておりました。入院中の患者様の服は、病院が用意しいる中から選びます。なので似たような服が多かったように思います。さわらびに通って下さっている利用者様は、毎回違う服を着てこられる方、服にブローチを付けて来られたり、スカーフを巻いて来られたり、おしゃれをして来て下さっています。なので会えるのをとても楽しみにしています。たまには私もおしゃれをしたいな、と思わされました。
皆様が”今日も来て良かったな”と思って頂けるよう、これからも勤めていきたいなと思っております。インフルエンザが流行する時期です。体調にはお気を付け下さい。笑うことで血の巡りが良くなり、免疫細胞が活性化されるそうです。皆様たくさん笑って下さい。
私は昨年の6月にさわらびショートステイに入職しました。週に2回だけ看護師として従事していますが、それ以外はダブルワークで「体力指導士」「バランスボールインストラクター」として、運動を通してその人が自分らしく心身ともに健康に元気に過ごせるようサポートさせて頂いてます。
私は平成19年よりさわらびショートスティの客室係として働かせて頂いています。利用者様とコミュニケーションをとりながら持ち物と着用している衣服のチェックをさせてもらっています。これまでも人と関わる仕事に携わってきましたが、介護施設は初めてで、65歳からこれまで17年間働かせて頂き自分自身も年老いてきました。毎日皆様に支えられながら今日に至ります。





