当施設では、体験利用や施設見学を受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせください!!
➡ さわらび デイサービス ☎ 0761-22-5556
➡ まそら デイサービス ☎ 0761-21-2281
➡ 看護小規模多機能型施設 いちえんそう ☎ 0761-22-0826
当施設では、体験利用や施設見学を受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせください!!
➡ さわらび デイサービス ☎ 0761-22-5556
➡ まそら デイサービス ☎ 0761-21-2281
➡ 看護小規模多機能型施設 いちえんそう ☎ 0761-22-0826
< 石川での暮らし > (医)見郷会 いちえんそう Y・K
皆さんこんにちは。一年前から「いちえんそう」で働かせて頂いております看護師です。私は7年前に夫の仕事の関係で石川県へ引っ越してきました。私は生まれも、育ちも静岡県です。人生何があるかわかりません。太平洋側から日本海側に越してくるとは思いもせず、自身でびっくりしています。
石川県は自然豊かで、海の幸がとてもおいしく、魅力あるところだと思います。(普通のスーパーでもおいしい寒ブリが手に入る!)ですが、7年経っても冬の寒さや、雪かきなどはまだ慣れずにいます。 こちらへ越してきた当初、初めての雪かきに、ただ時間がかかるばかりで効率の悪いやり方をご近所の方がどうすればよいのか親切におしえてくださり、今では慣れないながらも自宅の駐車場スペースを以前より短時間で雪かきできるようになりました。その他にも、困っていることがあると声をかけてくださる方もおり、本当にありがたかったです。私もこの地で人とのつながり、助け合いの心を大切に暮らしていこうと思いました。
私には2人の子供がいます。まだまだ石川での暮らしはわからないことが多いですが、子育てをしながら、子供たちと一緒に、石川県のすばらしいところを見つけて楽しく過ごしていきたいと思います。
平成30年度の肺炎球菌ワクチンの接種が始まりました!!
今年度対象の方は、今年度(平成30年4月~平成31年3月31日)に
65歳70歳75歳80歳85歳90歳95歳100歳になられる方です。
接種を希望される方は、見谷内科医院(外来)の受付にお申し出ください。
看護小規模多機能型施設「いちえんそう」では、皆様を季節ごとの企画でお待ちしています。
春から初夏は、施設隣接のバラ園やバラ風呂・梅干しつくりなどお楽しみいただきました!!
玉ねぎは施設の菜園から収穫!!
見谷内科医院の職員玄関ポーチの外灯の中に
すずめちゃんが巣作りをしていると思ったら、
いつの間にか卵を産んでいました。
まるでウズラの卵みたいですね。
< ウオーキング讃 > (医)見郷会 いちえんそう S・N
皆さんこんにちは。「いちえんそう」で働かせて頂いています。もうおばあちゃん看護師ですが、先日の健康診断では、年齢を考えれば宜しいでしょうとの判定を頂きました。
運動はセンスがなくて苦手なのですが、唯一私にもできるのがウオーキング(散歩)です。始めたり止めたりを繰り返していて、断続的ですが、何十年も続いています。私には、気楽に、いつでもどこででもできるのが魅力です。時間も自分で決められます。私のお気に入りのコースは「末広緑地」です。小松市民病院の隣にある小さな公園です。緑があって、春は桜の名所と勝手に思っています。いちょうの樹がたくさんあるので秋は銀杏が落ちていたりします。池には鯉が泳いでいて、水遊びをしている子どもも見かけます。展望台からは小松空港を離着陸する飛行機も視れます。
私は大体20分ほどで1周できます。数年前はもう少し速かったのですが、今は無理せずのペースで歩いています。それでも、まだまだ歩くのは速い方だと思っています。私の顔や腕が黒いのは決してジグロではありません。ウオーキングの成果です。(たぶん)
この原稿の案もウオーキング中にひらめきました。考え事にも、ちょうど良い時間だと思います。これからも気楽に、マイペースで続けていければと思います。
<8月14日(火)~15日(水)お休み>
・みさと居宅介護支援事業所
・さわらびデイサービス
・まそらデイサービス
<8月15日(水)~16日(木)お休み>
・見谷内科医院(外来診療)
・みたに居宅介護支援事業所
<お盆中もご利用頂けます>
・看護小規模多機能型施設いちえんそう
・さわらびショートステイ
・訪問看護ステーションゆきあい(ご相談ください)