投稿者「見谷内科医院」のアーカイブ

ほっこりレター ~ 笑顔で過ごせるように ~

<笑顔で過ごせるように> 見谷メディカルサービス  まそら    Y・Y

お菓子皆さま、こんにちは。私がまそらディサービスの介護職員として入社して早いもので5年が経ちました。最初は自分自身がどこまで出来るか不安と緊張の毎日でしたが、周りの頼もしいスタッフのおかげで今日まで来れることができ感謝の気持ちでいっぱいです。まそらのスタッフは本当に元気いっぱい、笑い声の絶えない人材で溢れています。その「笑顔」「笑う事」を忘れないように毎日を過ごせたら素敵な事かも知れないですよね。

そんな笑顔を作るコツは口角をキュッと上げることで自然と笑顔の完成です(笑)どうせ過ごすなら楽しく笑いがたくさん溢れている方が人生にプラスになると思うからです。これは仕事にもですが、やはり家庭の中からそのプラス要素を生み出したい!という訳で、家では母親業を試行錯誤しながら家の中では太陽のように明るく元気な母親でありたい!と思っています。思春期を迎えつつある中学一年の息子への接し方も時に悩みつつ・・・適度な距離感とりながらも笑いを取りながらコミュニケーションを今のところとれているようなので、このままいけるところまでいってみよう。と思っています。

くだらない事で一緒に笑えることの楽しさは素晴らしいと思います(笑)家庭でも職場でも笑顔を忘れず、感謝を忘れずに毎日を過ごせるようにこれからも励んでいきたいと思います。
「笑う門には福来る」を愛言葉にして(^_^)

 

ほっこりレター ~ 出逢い ~

< 出逢い > 見谷メディカルサービス まそら T・S

ほっこりレター2018年2月私のお薦めの本をご紹介させて頂きます。それは、山元加津子さんの書いた「本当のことだから」と言う本です。論理的な内容で、「こういう考え方もあるのだなぁ。」と、とても感銘を受けました。最初に、この本を手に取ったのは、末の子が小学校の頃に、「とてもおもしろいから、お母さんも読んでみて。」と、言ってきたので半信半疑ながら、手に取り読んでみると、大人の私でも、とても惹きつけられる内容でした。

それは、アフリカでは鎌状赤血球貧血症という病気を持っている人は、マラリアにかからないとか、700年程前にペストになった子孫はエイズにならないとか、病気の遺伝子も、長い年月の間に人類の絶滅をさけるために存在してしている。そして、もしかしたら、病気とか障害というものは、きっといつかいい日のためにあると、医学的に説明されていたからです。

次に著者についてご紹介させて頂きます。山元加津子さんは、金沢生まれで、小学校の先生を経て、養護学校の先生をされている方です。学校で出会った子供達の話を交えて書かれているので、地元の方だという事もあり、親近感が湧きました。

それから、身近な人々の話と、医学的な話などを織り混ぜながら、仏教の愉るとはどういう意味なのか、南無阿弥陀仏とはどういう意味なのかを、分かりやすく書かれています。例えば、人がむなしく生きなくてすむように”もの””こと””ひと”も与えられ、その人に必要だから、つらくて悲しいと思う事すらあたわり、出会えるのだと。

私にとって、もう一度読み返してみたいと思える本でした。皆さんも一度読んでみて下さい。

ほっこりレター ~ まそらデイサービス ~

見谷メディカルサービス まそらデイサービス  Y・Y
万両

私が在籍しているまそらデイサービスは2017年9月でオープン5年になり、途中北陸新幹線の工事により日の出町から西町の方へ移転し、2018年3月で新しい施設になってからはちょうど1年になります。

現在まそらデイサービスには小松市・能美市の各地から数多くの方が来所されています。朝の送迎が終わり、その日の利用者様方が全員来所されると、フロアが一気に明るく、賑やかな雰囲気になります。

そんな現在のまそらデイサービスを見ていると、時折オープン1日目の日の事を思い出します。オープン時の利用者様は1名でした。フロアがとても静かで、少し寂しさを感じたことを覚えています。このことを考えると、今のまそらデイサービスの賑やかで、明るい雰囲気はこの5年と数か月の間に利用者様・職員・今までまそらデイサービスに関わって頂いた多くの方々で作り上げてきたものなのだと改めて感じられます。

今まで本当に多くの方々と出会うことができました。そしてこれからも多くの方々にこの明るく、賑やかなまそらデイサービスを利用し、そして楽しんで頂ければ幸いです。

年末年始の営業ご案内

 <12月31日(日)~1月3日(水)お休み>
みさと 居宅介護支援事業所
さわらび デイサービス
まそら デイサービス
みたに 通所リハビリテーション

 <12月30日(土)~1月3日(水)お休み> 
みたに 居宅介護支援事業所
 

 <12月30日(土)午後 ~1月3日(水)お休み>
見谷内科医院(外来診療)
訪問看護ステーション ゆきあい(ご相談に応じて訪問させて頂きます

 <年末年始もご利用頂けます> 
看護小規模多機能型施設 いちえんそう
さわらび ショートステイ

 ➡ 詳細は、各施設までお問い合わせください。